壁紙・クロスのお手入れ方法
- サイトトップ
- ≫ 【京都編】壁紙・クロス張替えの基礎知識
- ≫ 壁紙・クロスのお手入れ方法
このページでは「壁紙・クロスのお手入れ方法」をご紹介しています。
普段から気を付けてはいるつもりでも、ふと見ると壁に汚れが…
壁紙の汚れは意外と目につきやすいので、早くきれいな壁紙に戻したいと感じる方が多いと思います。
壁紙のお手入れ方法は壁紙の種類によっても違ってきます。
ここでは、「壁紙・クロスのお手入れ方法」についてご紹介します。
各種壁紙・クロスのお手入れ方法について
壁紙のお手入れ方法は、種類によって違います。
以下で挙げるお手入れ方法をぜひ参考にしてみてください。
ビニール壁紙のお手入れ方法
壁紙の種類の中ではお手入れが簡単なビニール壁紙。
軽い汚れであれば中性洗剤や水拭きで汚れを落とせます。
一般的なビニール壁紙の場合、飲食物や調味料などの汚れがついたら、きれいな水で濡らし固く絞った雑巾でふき取りましょう。
汚れが落ちにくいときは家庭用中性洗剤を使用しましょう。
洗剤を使って汚れを落とした場合は、壁の表面に洗剤が残っているので水で濡らし固く絞った雑巾でふき取り、最後に乾拭きで仕上げましょう。
ビニール壁紙の機能として、汚れ防止機能がついている場合、表面にフィルムがラミネートされています。
油性マジックやクレヨンがついても、汚れ防止機能のおかげで汚れも落とすことができます。
紙壁紙のお手入れ方法
紙壁紙は他の種類の壁紙と比べて、キズやこすれに弱くなっています。
さらに、水を吸い込みやすいという欠点があります。
紙壁材は汚れをすぐに吸い込んでしまうので、汚れがついた時点ですぐに落とすようにしましょう。
飲み物や調味料といった汚れがついた場合もすぐに拭き取ることが望ましいです。
ティッシュペーパーや乾いた布を使ってポンポンと軽くあてて汚れを拭き取りましょう。
何かにこすれてできた小さな汚れや手垢が紙壁紙についた時は、消しゴムで壁の表面を軽く消すようにすると汚れが落ちる場合もあります。
手垢や小さな汚れには消しゴムも試してみると良いでしょう。
布クロス(織物壁紙)のお手入れ方法
水拭きができないためお手入れが少し難しい布クロス。
日常的なお手入れとして、ブラシをつけた掃除機やはたきでホコリを取る方法があります。
調味料や飲み物などの汚れが付いた際には、固く絞った布を壁の汚れた部分に軽くポンポンとあて、汚れを取ると良いでしょう。
オレフィン壁紙のお手入れ方法
通常のオレフィン壁紙に飲み物や調味料といった汚れがついた時は、布やスポンジを固く絞って汚れを吸い取るようにして落としましょう。
汚れを防ぐ機能がついたオレフィン壁紙には、抗菌性のフィルムがラミネートされているので、壁紙内部に汚れが染み込みにくく、ふき取りやすくなっています。
クレヨンや油性マジックの汚れも落とすことができるので、小さなお子様の落書きも安心ですね。
壁紙の剥がれ
多くの壁紙は、部分的な剥がれなら文具用ののりや木工用ボンドなどで貼り直すことができます。
補修の手順を説明していきます。
① 剥がれた壁紙の裏面にブラシなどを使ってのりをムラがないように、はみ出ないくらいに多めに塗る
② 10分程度おく
③ のりを塗った壁紙を壁の下地に貼り付ける
剥がれている壁紙が大きい場合や貼っても何度も剥がれてしまうときは、塗装業者などに早めに相談しましょう。